ワークショップ・イベント「美術のあじわい?さがし」

2023年7月27日(木)-9月10日(日)

こどもから大人まで 様々なワークショップを開催

なつやすみのAGm「美術のあじわい?さがし」で開催するワークショップなどの一覧です(要参加費)。
・★印のイベントは予約不要
・会場内には参加費無料のセルフワークショップコーナーあり
・同伴や付き添いの場合は参加費は無料ですが、入館料(大人500円、高校生以下無料)を頂戴いたします。
・定員の残人数は手動で変更しているため、最新の人数ではない可能性があります。

AGm赤ちゃん鑑賞プログラム第一弾!「赤ちゃんと味わうアート」

0歳児の赤ちゃんと一緒に美術館(ギャラリー)でアート鑑賞を楽しみませんか?まだ言葉を発することが難しい赤ちゃんが何に興味を示していて何を感じとっているかを知るきっかけとして、鑑賞教育学等を専門とされている武蔵野美術大学の杉浦幸子先生のナビゲートで当館の展示を鑑賞します。

日時:9月3日(日)11:00-12:00
対象:3ヶ月-12ヶ月の乳児と保護者(子どもは1名のみ、保護者は2名まで)
定員:5組 募集終了 定員に達しました
参加費:500円 / 組
※当館と講師が所属する武蔵野美術大学の記録・広報用として、当日動画や写真による撮影を行います。ご了承の上お申し込みください。

【写真】 太田市美術館・図書館「2021イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 あかちゃんと楽しむ美術館」(2022年)撮影:吉江淳

講師:杉浦幸子

武蔵野美術大学芸術文化学科教授。1966年東京都生まれ。2001年「横浜トリエンナーレ2001」教育プログラム担当、2002-04年森美術館パブリックプログラムキュレーター、2005-11年京都造形芸術大学プログラムコーディネーター、国際交流グループヘッドを経て、2012年から武蔵野美術大学芸術文化学科で教鞭をとる。アートの裾野を広げる研究・実践活動として、乳児(3〜12カ月)とアート、美術館をつなぐ「赤ちゃんとびじゅつかん」を全国各地の美術館などで実施。

★【毎日開催】セルフワークショップ


毎日開催!自由に工作、造形できるセルフワークショップ
端材、粘土、テープ、段ボールなどを並べたセルフ造形ワークショップコーナー。何をつくるかは材料をみながら考えたり、誰かがつくっているものを手伝ったりと、そこにあるもので考えてみよう!

日時:2023年7月27日(木)-9月10日(日)10:00-17:00
休館日:火・水曜日(但し8/8, 15 16, 22, 9/5は開館)
参加費無料(大学生以上は別途要入場料)、予約不要
材料協力:廿日市市木材利用センター、きくら/ (有)常藤家具製作所

★ワークショップ:くるくるレイン棒

まわすといろんな形になる魔法のスティックづくり
7月30日(日) / 8月11日(金) / 8月13日(日) / 8月15日(火) / 9月10日(日)
各日13:00-16:00の間でいつでも参加可(1回15分程度、予約不要)
対象:5歳以上 参加費:500円/回
※8月11日(金) ・8月13日(日)も追加で開催します

講師:齊本昌三

てしごと家cotocoto主宰&楽団cotocoto団長&会社員
日々感じる“なんとなく”を大切に、そして「なんか(カッコ)いいな」を基本に活動。オリジナルグッズのデザインや製作、イベントにてワークショップや演奏を行う。箱と革ジャン好き。

森のおはなしと輪切りコースターづくり


ノコギリでギコギコ!森のお話を聞いて、木の輪切り体験と輪切りした木をスベスベに!
1. 8月12日(土)10:30-12:00 ※終了しました
2. 8月12日(土)14:00-15:30 ※終了しました
3. 9月2日(土)10:30-12:00 ※満員のため募集終了
4. 9月2日(土)14:00-15:30 ※残5名
対象:[午前]小学1年生以上  [午後]小学4年生以上
※大人の方の参加も歓迎です
定員:各10名  参加費:1,100円

講師:ヒバリングス

広島県庄原から始まった、森の未来をつくるプロジェクトチーム。間伐や特殊伐採された樹木を加工しコースターやブックエンド、椅子などの製品に仕立て提供する。年輪が見えるプロダクトづくりまで。

ろうけつ染で木のオブジェづくり


蝋(ろう)を塗っていないところを染める染色技法の体験
1. 8月18日(金)13:00-15:00 ※終了しました
2. 9月1日(金)13:00-15:00 ※終了しました
対象:小学5年生以上  定員:各回5名
参加費:3,000円
持参物:ウエス(ぼろ布)、10cm程度のプラスチック定規、軍手

講師:山本美次

洋画家。1949年広島県生まれ、廿日市市在住。1971年武蔵野美術大学油彩科卒業。1972年からルーブル美術館、プラド美術館に於いて1981年までテンペラ、油彩の素成、技法を模写研修。古典技法や伝統、様式に敬意を持ちつつ現代的要素を取り入れた表現を試みている。

ワークショップ:がりがり発掘しよう!


謎の物体に隠れているものを掘って探して名付けよう!
8月20日(日)10:30-12:00
対象:5歳以上  定員:6名 ※終了しました
参加費:1,500円
講師:中西紗和(アーティスト)

ワークショップ:イカ鋳造


イカの骨(甲)を彫って溶かした金属を流し込む鋳造体験
1. 8月4日(金)13:00-16:00 ※終了しました
2. 8月26日(土)13:00-16:00 ※終了しました
対象:小学3年生以上  定員:各回6名
参加費:3,000円
※チラシには5年生以上としておりましたが3年生以上から参加可能です

講師:中西紗和

美術のあじわい?さがし」展示プログラムのゲストアーティスト。1985年東京都生まれ、現在広島市在住。2014年、東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻彫刻研究領域修了 博士号(美術)取得。鋳造という手法で身の回りにある生活用品や生き物をモチーフとした作品を制作。

★オリジナルシルク印刷体験


自分で描いた絵を版にしたシルク印刷体験
8月27日(日)10:00-15:00 ※終了しました
10:00-15:00内でいつでも参加可(1回30分程度、予約不要、屋外)
対象:どなたでも 参加費:1,500円

講師:野塾 / nojyuku

「おとなも子どもも一緒になって楽しめるアウトドア」「時には大人だけ、子どもだけで楽しめるアウトドア」「もっともっと盛り上げていきたい広島のアウトドア」そんな想いを込めて広島を拠点に活動するアウトドアチーム。

★ワークショップ:アウトドア体験!


焚き火で珈琲豆の焙煎やマシュマロ焼き体験
8月27日(日)10:00-15:00 ※終了しました
10:00-15:00内でいつでも参加可(予約不要、屋外)
対象:どなたでも 参加費:[焙煎]500円 [マシュマロ焼き]300円
焙煎講師:ワールドコーヒー(ototoca)
マシュマロ焼き講師:野塾

ワールドコーヒー(ototoca)

「ワールドコーヒー」は、1968年広島市の横川町で創業。2021年にオープンした自社の通販サイト「ototoca」では「野塾」とのコラボブレンドも展開。

◎レザークラフト教室

 
イタリアンレザーで作る手縫いの革小物教室
8月27日(日)13:00-15:00 ※終了しました
対象:中学生以上  定員:8名
参加費:4,400円〜
※予約時に革の色を選んでいただきます
(ベージュ・黄・オレンジ・赤・赤紫・カーキ・青・紺・茶・黒)
※小物の種類によって金額が異なります
(メガネケース 4,400円・お札ふたつ折りsizeポーチ 5,500円・通帳sizeポーチ 6,600円)
※糸の色は当日選んでいただきます
※お申し込みは8月22日まで

講師:福本千鶴

アトリエ∞ツル主宰。ひとつひとつ手縫いで、皆様の「こんなのあったらいいなあ」を叶えるためにセミオーダー・フルオーダーでも注文を受ける。オリジナルレザーアイテムが製作できる教室も開講。

服をつくる工作「アナフーク」

 
穴だらけのビニールを着て身近な材料で自分自身を飾り付けよう!
1. 8月5日(土)11:00-12:00 / 13:00-14:00 ※終了しました
2. 8月6日(日)11:00-12:00 / 13:00-14:00 ※終了しました
対象:3歳以上  定員:各回10名
参加費:1,100円  講師:東 明
※記念撮影・写真入りのポストカード付き、作品はお持ち帰りいただけません

アートカードゲーム体験


アーティストと一緒にカードゲームをしながらアートのあじわいを探そう
8月5日(土) / 8月6日(日)15:00-15:30 ※終了しました
対象:小学生 定員:各5名 参加費:500円
アーティスト:東 明

講師:東 明

アーティスト。1974年広島県生まれ、現在京都市在住。京都市立芸術大学彫刻専攻卒業。主に鑑賞者が関わることで成立する作品を制作する。国立新美術館などの美術館や各地の学校でのワークショップを多数開催。2017年にアートギャラリーミヤウチにて個展「クウキであそぶ パラフーク」を開催。

「ひまわり」を描こう!

 
夏のお花の観察画に挑戦してみよう!花瓶は自分でデザイン!
8月11日(金・祝)10:30-12:00
対象:年長児〜小学6年生  定員:10名 ※終了しました
参加費:2,500円(画材込)

講師:かじい まな

こどもアトリエいろのわ主宰。広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科卒業。10年に及ぶ美術指導の経験を経て、2018年より東広島市で造形絵画教室『こどもアトリエいろのわ』をスタート。上手い、下手にとらわれることなく、アートの自由な創作から生まれる、こども達のわくわくする発見、ひらめきを大切に。

学芸員とティータイム

当館の学芸員と展示作品についてなどおしゃべりの時間。話のながれで何かをつくるかも?
8月8日(火) / 8月16日(水)14:00-15:00 ※終了しました
対象:小学生(当日の状況によって大人の方も参加可)
定員:各5名  参加費:500円(お菓子付)

学芸員:今井みはる / 藤田えりか

今井みはる
広島市立大学大学院芸術学研究科博士前期課程修了。2013年より当館学芸員。
藤田えりか
同大学院芸術学研究科博士前期課程修了。2023年より当館学芸員。

基本情報

お申込み方法
  • 各イベントの申込フォームからご予約ください(イベントごとにフォームが違うためご注意ください)。
     フォームからお申し込みができない場合はお手数ですが下記問い合わせ先までご連絡ください。
  • 受付は先着順とさせていただきます。フォームを使っての申込はタイミングによって定員に達している場合がございます。その場合は折り返しご連絡差し上げます。キャンセルが出た場合は都度残り枠人数をHP内で更新します。
  • お申込み後に詳細の連絡をいたします
  • 家族で参加されたい場合の対象年齢の制限についてはお気軽にお問い合わせください。
  • 小学生以下のお子様が参加される場合は必ず保護者同伴でお願いいたします。
  • 同伴や付き添いの場合は参加費は無料ですが、入館料(大人500円、高校生以下無料)を頂戴いたします。ご了承ください。
お申込み後
  • 申し込み完了後、ご入力いただいたメールアドレス宛てに自動返信メールが届きます。
    もしメールが届かない場合、以下をご確認ください。
  • ・ご入力いただいたメールアドレスが間違っている
    ・メールの受信拒否設定をされている(agm@miyauchiaf.or.jpからのメールを受信できるよう設定ください)
    ・迷惑メールフォルダに入っている
    ・ご利用のメールサーバーの容量がいっぱいになっている
    以上のことが考えられますので、お手数をおかけいたしますがご対応ください。
    確認後もメールが届かない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

  • 開催前日までに、詳細のご連絡いたします。
予約締切日
  • 開催前日の15時まで(但し定員になり次第募集終了)
  • ◎印のワークショップは別で締切があります。ご注意ください。
キャンセル
  • 原則お申込み後のキャンセルはお受けできませんが、やむ得ない事情の場合はお早めにご連絡ください
  • 当日体調不良などでキャンセルされる場合は、お電話でご連絡ください
お支払い
  • 当日受付にて、現金またはPayPayでお支払いいただきます。
    1,000円以上の場合はクレジットカードもご利用いただけます。
記録撮影
  • 当館の記録・広報用として、当日動画や写真による撮影を行います。
    お顔などが写ることが難しい方はお申し込み時の該当箇所にてご申告ください(「赤ちゃんとの鑑賞プログラム」のみ撮影を了承ください)。
お問い合わせ先
その他のプログラム

「美術のあじわい?さがし」では、作品展示やレクチャー、マルシェなども開催いたします。